心療内科は、心理的要因から出る体の不調を治療する診療科です。内科などの診療科と比べて、馴染みがないという人が多いのではないでしょうか。しかしストレスが多い現代人にとって、上手に付き合っていきたい場所でもあります。ここでは、心療内科に行くべき主な症状と、治療方法をご紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

心療内科に行くべき主な症状

心理的要因からくる不調は、人によって症状が大きく異なります。そのため、心療内科への受診は、判断が難しいと感じる人が多いのではないでしょうか。ここでは、心療内科に行くべき主な症状について解説していきます。

心療内科での治療方法

安心して治療を行うために、どのような治療方法があるのかを理解することが重要です。心療内科で治療する症状は、中長期的な治療が必要になります。通院する病院を選ぶ際は、どの治療方法が行われているかを事前に確認しましょう。ここでは、心療内科で行われる治療方法についてお伝えしていきます。

症状を緩和する薬物療法

心療内科においては、カウンセリングと薬物療法を併行して治療が進められるケースが多いのが特徴です。心療内科で処方される薬には、精神を安定させる薬や不安を取り除く薬、睡眠薬などがあります。同じ薬を処方…

Read More

心理的な問題を解決する心理療法

心理療法とは、カウンセラーに話を聞いてもらい気持ちが楽になるということだと説明されることがよくあります。しかし実際は、悩みの内容や相談者自身の得意不得意などに合わせて色々な種類の心理療法を組み合わ…

Read More

生活スタイルを改善する生活指導

薬でおさえてから生活スタイル改善を目指す

精神を病んでしまった人がかかる医院に、精神科や心療内科があります。働けなくなった、生活がまともに送れなくなったなどの事情はありますが、とにかく専門家に話を聞いてもらい、アドバイスをもらうのが最も重要です。症状にもよりますが体調がおかしくなっている場合、とにかく薬を服用して一時的にでも落ち着く必要があるからです。まず薬の力で睡眠障害などを抑えてから、根本的な治療を行う形になるのです。しかし外傷と違って精神の病は単純な話ではありません。そのため、今現在おかしくなっている部分から修正していくのです。昼と夜が逆転していたりする生活スタイルの乱れが発生している場合は、そこの改善からアドバイスが行われます。

昼夜逆転を睡眠剤で修正する

よく見られる症状で言えば、まず睡眠障害があります。これは夜寝られないだけでなく、昼間に眠くなるというもので、深刻に聞こえにくいですがかなり大変な状態です。昼に眠くなるというのは働いたり家事もできないぐらいの睡魔に襲われるということで、まともな生活が送りにくくなります。そして夜は夜で眠れないまま不安な心理状態で4時間も5時間も布団の中にいるのです。夜眠れない影響が昼に出ているのですが、それが自分でコントロールできないから病気だと考えれば理解しやすいでしょう。こういったものはまず睡眠剤を用いて修正していくしかなく、まず手を付けられる生活習慣と言えるでしょう。また昼夜逆転は食事の回数も乱れている場合が多く、その点についても医師からアドバイスが出るところです。